チャレンジパパのブログ

50代のおっさんのいろんなチャレンジです

通販が好き-Amazon詐欺に引っ掛かりました…

通販が好き-Amazon詐欺に引っ掛かりました…

 

 通販が好きです。

 

 今、Amazon詐欺が流行っていると、ニュースで見ました。

 

 Amazonマーケットプレイスで「詐欺業者」横行

            …商品届かず、個人情報漏れる恐れ」 

 

 「マーケットプレイスで洗濯機や冷蔵庫が1円で売られている」。

 そんな情報がネットを飛び交ったのは4月21日のことだった。

 プロジェクターや絵画のレプリカなど、通常購入すれば、

 数万円するような品々もすべて1円。しかし、うまい話には裏があった。

 1円で売っていたのは、中国系の業者。この業者の商品は消費者のもとに届かないのだ。

 

 という記事を見ました。

 

 それは、いくら何でも、価格の間違いか、詐欺かとわかるだろうと。

 

 しかし、今回、私が引っ掛かったのは、アマゾン本体での価格が6000円くらいの商品が2000円くらいだったので、全く気にせずに注文してしまいました。

 

 アマゾンから来るご注文の確認メールが

 2017年4月25日 22:19

 

 発送メールが

 2017年4月25日 23:18

 

 さすがに、夜に1時間で発送できる業者はいないだろうと。

 

 それも、

 配送業者:ePacket、
 お問い合わせ伝票番号:LW195931286CN  

 

 ePacketって

 国際eパケットは、航空扱いで書留とする小形包装物を、

 オンラインで発行した発送ラベルにより差し出すことで、

 現在より低廉な特別料金で利用できるサービス。

 

 なので、日本から送る荷物ではと。

 

 さらに、追跡番号の最後は「CN」だから、中国から。

 

 ちなみに、現在の荷物追跡状況は、こんな感じ。

 

 

 まだまだ配送中です。

 他の方も、

 


 やられたと報告されていらっしゃいます。

 

 実例として書き込んでおきます。

 

 待ってるわけにもいかないので、アマゾンにクレームを入れてみました。

 

 それが、26日の23時くらいでしたか。

 

 見事に、27日の9時44分、

 

Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

このたびは、お客様にご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

お問い合わせいただいたご注文は、出品者のアカウントに問題があり商品をお届けできないことが判明したため、誠に勝手ながら キャンセルさせていただきました。

クレジットカードでのお支払いの場合、今回のご注文について請求はございません。プリペイドカード等のクレジットカード以外のカードの場合、請求および返金のタイミングについては下記をご参照ください。

 

 27日の19時には、

 

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
ご注文(注文番号:※※)に対して、jeter8628からお客様へ¥2,293の返金処理が完了しましたので、ご連絡いたします。
この返金は以下の商品に対する返金です。
    商品: 日立工機 ヒートガン AC100V 1200W ケース付 温度・風量2 段階切替 RH600T
    個数: 1
    ASIN: B00I5GFKVA
    理由: アカウントの調整
    返金の詳細は以下の通りです。
        商品の小計: ¥1,953
        配送料: ¥340
ご注意:
以下に返金いたします。
JapanCreditBureauクレジットカード: ¥1,762
クレジットカード会社の対応により、返金されるまでに時間がかかる場合があります。
Amazonギフト券: ¥531
Amazonギフト券残高に返金した金額は、次回のご注文時に適用されます。

 

 

 

だそうです。

 

素早い対応ありがとうございました。

 

ところで、個人情報が抜かれたらしいのはどうする?

 

そうそう他の人のHPでは、お詫びに1000円のギフト券があったとか?

 

まあ、しょうがないか。

海外からのお買い物-ebayで商品が来ない・・・その1

海外からのお買い物-ebayで商品が来ない・・・その1

 

 海外からものを買うのが好きです。

 

 海外からの買い物のどきどきするところが好きという話はしました。

 

 どきどきだけなら良いのですが、当然、商品が来ない、注文したのに来ないというのはときどきあります。

 一般郵便のときは、結構ありますが、書留でも来なかったことが最近あったので、実例として書き込んでおきます。

 

 今回は、ebayで商品が来ないときの実例です。

 

 aliexpressは、商品の受け取りボタンを押さないとセラーにお金が払われないそうなので、基本的には大丈夫です。

 

 ということで、今回注文したのは、peghookというやつ。

 

 ペグフック、日本語で言うと「有孔ボード用フック」というやつ。

 

 アメリカでは、物置とかガレージ、納屋などでは当たり前のように使われている素材。日本では、まだまだ普及しておらず、どちらかといえば、オシャレに使われていることが多い商品です。

 

 日本でも当然アマゾンとかでは売ってますよ。

 

 で、80個セットを発見。

 

 日本のアマゾンだと1個183円。183円×80個=14,640円!!!

 

 これは当然ebayから買いましょう。

 

 これこれ。アメリカの業者さんのよう。

 

 

 

 

 

 80個セットで、送料込みでだいたい4000円ですよ。

 

 ebayの画面でJPY1,862が金額。

 その下の+JPY2,163shippingが送料。

 

 で、注文したのが2月12日。

 

 だいたい書留の時は、追跡できます。いわゆるtracking numberとかがでます。

 

 ちょっと長いんですが、わかります?

 

February 19, 2017 , 10:21 am
Arrived LUXEMBOURG, LUXEMBOURG
February 16, 2017 , 7:37 am
Processed Through Facility
ISC CHICAGO IL (USPS)
February 16, 2017 , 1:02 am
Arrived at USPS Facility
CHICAGO, IL 60666
February 16, 2017 , 1:02 am
Arrived at Facility
ISC CHICAGO IL (USPS)
February 14, 2017 , 8:50 pm
Departed USPS Facility
SAINT LOUIS, MO 63145
February 14, 2017 , 8:47 pm
Arrived at USPS Facility
SAINT LOUIS, MO 63145
February 14, 2017 , 1:08 pm
Departed Post Office
JACKSON, MO 63755
February 13, 2017 , 5:19 pm
Acceptance
JACKSON, MO 63755
February 12, 2017 , 4:14 pm
Shipping Label Created, USPS Awaiting Item
JACKSON, MO 63755
February 12, 2017
Pre-Shipment Info Sent to USPS, USPS Awaiting Item

 

 USPSで(USPSとはU.S. Postal Service (アメリカ郵便公社)のことです)、2月16日のシカゴの次が

 

 LUXEMBOURG

 

 ???

 

 ウィキペディアによると

 

 ルクセンブルク大公国

 通称ルクセンブルク 

 

 とのこと。

 

 いきなり、ヨーロッパへ??

 

 よそのHPによると、USPSは、

 

 「郵便事情も著しく悪く、USPSは料金が異常に安いが配達途中で紛失したりするらしい」

 「FedExUPSで送付しようとすると、サービス水準は向上するが、料金も高騰」

 とのこと。

 

 ということで、長くなってきたので、続きはまた次回へ。

 

海外からのお買い物-Electoric Building Blocks(電子学習キット)

海外からのお買い物-Electoric Building Blocks(電子学習キット)

 

 海外からものを買うのが好きです。

 

 今回買ってみたものは、Electoric Building Blocksです。

 

 なんと訳すのかとgoogleさんに聞いてみると「電子ビルディングブロック」(笑)。そのまま。

 

 多分「電子ブロック」という学習研究社さんの商品があるので。

 

 こんな感じのやつ。

  

 

 

 この学研さんのやつは大人向けなので、結構高いですが、1万円くらいは軽くしますが、

 今回は、単純なやつなので2千円くらい。

 

 『199種類クリエイティブ化合モードスナップ回路キット電子ビルディングブロックキット』(?)


 

 大体、いつも通り2週間くらいで、いつもの袋で到着です。


 

で、だいたい1500円を超えると書留になります。

 

なぜか、シンガポールから(笑)。

 

シンガポールからの方が郵便代が安いんでしょうね。

 


 

 

早速開けてみます。

 

電球、LED、モーター、音楽、サイレンが入っているもよう。

 

 

英語の説明書が入っていて、その通りに作っていくというもの。

英語で解説してあるみたいですが、ちょっと英語は弱いので(笑)。

 

 

LED付いてるのわかります?

 

 

直列つなぎとか並列つなぎとかいっぱいありますが、

忘れちゃいました。

 

全部で199種類。とりあえず子供は英語のところは無視して作っています。

 

 

よく見たら同じようなやつありますね。

 

結構高いです。

 

転売とかできるかな。(箱はぼろぼろですが)

 

よく見たら「日本語ガイド付き」でした。

 

では、今回はここで。

 

海外からのお買い物-USBケーブル

 

海外からのお買い物-USBケーブル

 

 海外からものを買うのが好きです。

 

 結構、人柱状態ですが(笑)。

 よく使うのは、eBay、alliexpress、DealExpressあたりかな。

 個数が違うとかは当たり前。来なかったことも2~3回あります。

 (クレームでお金を返してもらえますので、意外と心配ありません。)

 

 それでも、楽しいのは、来るまでのドキドキと、日本には無い価格、100均を回っているようなイメージです。

 

 今までで、「さすが海外!」と思ったのは、ネクタイを買ったときです。

 注文したけど、品切れ。

 来たメッセージは、

 

 「今品切れ。お前に似合うと思うやつを選んで送っておいたから。ハバナイスデー!」

 

 こらこら、お前と会った無いって(笑)

 

 ということで、使い方は、また、今度として、

 で、今回は、当たり障りのないもの。

 

 

 

 だいたいいつもこんな感じのパッケージで来ます。

 

 で、

 

 USBケーブル!

 

 普通ですみません。

 

 1mの高速充電ケーブルです。

 VOXLINKというメーカー(知りませんが)。

 

 注文画面は、

 

 1mのケーブルが140円(送料込み)!

 

 安い!

 

 

 水色のUSBケーブル。VOXLINK1mで140円。

 

 と言っても、ここでよくあるのは「高速じゃない」というパターンですが、

 

 

 わたしのNEXUS5で試した見たところ、「フル充電まで1時間14分」。

 

 そこそこ速い!

 

 でもヤフオクで見ると、1mのケーブルは送料込みで200円くらい。

 転売して儲かるほどではなさそう。

 

 ということで、今回は特に面白いことなく終了でした。

 

「シーグラス」は売れるか?その1

「シーグラス」は売れるか?その1

 

 去年の夏ごろ。テレビ番組で「シーグラス」というやつで儲けているという番組をやっていました。

 

 

 

 「シーグラス」って、あわてて撮った写真なので、わかりにくいですが、「ガラスの割れたやつ」ですよ。

 

 デジタル大辞泉を見てみると、
「ガラスびんなどの破片が波にもまれ、角がとれて磨りガラス状の小片になったもの。ビーチコーミングの対象となる。」

 だそう。

 

 そんなもの拾って、お金になるならすごいではありませんか。

 

 

 

 こんなやつですよ。

 

 テレビでは、週に2~3日、30分で3万円くらいで売れるというようなことを言ってました。

 

 ということで、シーグラスをオークションとかで調べて見たところ、結構ありますよ。

 

 テレビの通り、水色、白、茶、緑・・・。貝とかもあります。

 

 一番驚くのは、何と「ビー玉のシーグラス」です。

 

 

 

 これ。

 

 だいたい売り文句は「すごく希少な品です」とかと書いてあります。

 

 こんなの落ちてます?

 

 例えば、ラムネのびんに入っているやつが割れて、こうなったのならわかりますが、私には常識的に考えて、ビー玉が海に落ちて何年間も波にもまれているというのは想像できないのです。

 (実際にあったらすみません)

 

 しかし、そんなことを言っている場合ではありません。

 

 拾って儲かるなら、拾いに行きましょう。

 

 何か儲かるにおいがしませんか。

 

 ということで、結果はお楽しみに。

 

10年振り(くらいかな?)にブログを再開しました。

10年振りくらいにブログを始めました。

 

 10年振りくらいにブログを始めました。

 

 もう少しで50歳になるおじさんです。

 

 昔は、地域のこととかを書いていましたが、最近いろいろとチャレンジしたことを書いていきたいと思います。